2020年4月11日土曜日

ヒメオドリコソウ 新潟市 あちこち

ヒメオドリコソウ(姫踊り子草、学名Lamium purpureum)

  この草花はかわいいのにたくましく 至るところに生えております
新潟では3月ころから咲き始めます
                





コンクリートの隙間からも


垂直の壁の隙間からも





 花壇の中になんとなく陣地を確保しております

2020年4月10日金曜日

ムスカリ 新潟市関分公園(信濃町)

 近くの 関分公園(信濃町)の写真になります
紫で ぶどう のような花の集まりでとても綺麗です!

            







チューリップ 新潟の花

 チューリップは新潟県の花ですので 
チューリップ畑はもちろんのこと
市街地でもあちこちに植えてございます。
結構 桜の側に植えてあることが多く(個人調べ)
とてもいいコラボになっております!

           信濃川      



     新潟市 西大畑公園



   新潟市 関分公園(信濃町)

2016年6月4日土曜日

National bird pheasant of Japan (Niigata Shinano River embankment)

National bird pheasant of Japan is a very beautiful bird

                         



                            





                          








                  




2015年9月17日木曜日

2015年7月21日火曜日